スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2022年02月23日

久しぶりのアロマクラフト。


 現在  " Hawaiian Relaxation LEHUA " は、
 コロナウイルス感染予防 ならびに 国家試験に挑戦中のため
 営業をお休みさせていただいております。



こんばんは、Hawaiian Relaxation LEHUA の 金子です。(*・ω・)ノ

今日は、イベントの在庫だったアトマイザーを使って、
ガールスカウトの保護者会に向けてプレゼントを作りました。

Present 高品質のメディカルアロマなので、
 お肌にも安心&効果も抜群!
 たっぷり30人分なので、
 ラベンダー思いきって
 1本丸ごと使っちゃいました☆
 アルコールも75%の強力タイプだよ!
みんなに使ってもらえるとイイなぁ~♪
でもホントは、そんなの使わなくて済む環境になってほしいなぁ~♪

早くコロナが収まってくれますように…顔11  


Posted by ロミロミセラピスト ☆ れふあ at 23:59Comments(0)アロマテラピーガールスカウト

2020年05月27日

営業再開について‥‥


 現在  " Hawaiian Relaxation LEHUA " は、
 コロナウイルス感染予防のため、営業をお休みさせていただいております。



こんばんは、朝晩は涼しいですが、
日中は真夏のような暑さになってきましたね。

今日、お昼休みに買い物に出掛けようとしたら、
クルマの室外温度計は33℃を指していました!Σ(・ω・ノ)ノ

まだ身体が暑さに慣れていないので、
熱中症にはくれぐれもご注意くださいね。

さて、サロンの方は、コロナウィルス感染予防のため
約3ヵ月間もお休みさせてもらっておりました。

先週、緊急事態宣言が解除されてから、
同業者のお友達のサロンもぼちぼち営業を開始しているようですが、
私個人としては、まだ様々な不安があり、どうしようか悩んでいます。

私自身、平日昼間はガッツリ外で働く身だし、
学校に行き始めた子どももいるし、
感染している可能性は、どちらかと言うと低い方ではないと思うんです。

それでなくても不調や体調不良を抱えているお客さまが多い中、
万が一、感染してしまうようなコトがあったら‥‥

もちろん、逆にお客さまに直接触れる施術なので、、
お客さまから貰って、子どもや家族に感染してしまったら‥‥

という心配もないワケではありません。

そんなワケで、あと半月、営業開始を延ばそうかと思っています。
そうすれば緊急事態宣言が解除されてから、約1ヵ月後となります。

第2波が心配されている中、世の中の流れも解ってくるし、、
私自身や、お客さまの体調も、ハッキリする時期だと思うので、
当店の営業再開は、半月後( 6月中旬 )まで延ばさせていただくことにしました。

私、かなりの心配性なので、ホントに悩んでいたのです。

半月後には、もう少しノンビリ開放的な世の中になっているコトを祈ります。
そして何よりも、皆さまのご健康をお祈り申し上げます。

それでは、今日も良い夜をお過ごしくださいねっ☆ (^0^)/~~~  


Posted by ロミロミセラピスト ☆ れふあ at 21:11Comments(0)ロミロミアロマテラピー整体リフレクソロジー

2020年05月16日

下駄箱の大掃除


 現在  " Hawaiian Relaxation LEHUA " は、
 コロナウイルス感染予防のため、営業をお休みさせていただいております。



おはようございます、ステイホーム楽しんでいますか?

私は今日は朝から実家の下駄箱の大掃除をしました。
ウチの両親、下駄箱に食べ物をしまったりする悪い癖があるので、
それらを引っ張り出して処分する作業も含めて…(-_-;)

下駄箱の大掃除には、まずは全ての靴を出してしまいます。
そして、棚を拭き上げ、靴を選別しキレイにしてからしまっていくのですが、
この拭き上げには、エタノールとアロマを使用しています。

私の場合は、こんなカンジ。
* エタノール 50ml
* ティートゥリー 10滴
* ユーカリ・ラディアータ 10滴
* 希釈水 50ml
※今回はエタノールが多いので無水エタノールは使用していません。

抗菌・防カビっていうと “ ティートゥリー ” が最強だと思いますが、
同じ作用があり、呼吸器系のサポートで有名な “ ユーカリ・ラディアータ ” は、
ちょっと匂いの気になるところでも、お掃除していて気持ちが良いのでオススメです!
カビの匂いでアレルギーが出てしまう私も、このブレンドなら大丈夫なのです。
もっと爽やかにお掃除したい方は、ペパーミントをブレンドするのもイイですねっ☆

下駄箱のお掃除以外にも使えるので、このスプレーを1本作っておくと便利ですよ!
詳しくはこちらのサイトも見てみてください。

AEAJ / 精油の制菌作用

  

Posted by ロミロミセラピスト ☆ れふあ at 11:44Comments(0)ひとりごとアロマテラピー