現在 " Hawaiian Relaxation LEHUA " は、
コロナウイルス感染予防のため、営業をお休みさせていただいております。
こんばんは、TVで放映していた『 キングダム 』に感動している金子です。
今日はちょっと色々あってやさぐれていたので、
イケメンでも吸い込むかぁ~って程度のノリで見始めたのですが、
思っていたよりも素晴らしい作品で感動!!(‥‥語彙ww)
素敵な作品に出逢うと、魂が洗われますね!!
さて、この週末は防災用品の見直しをしたいと思います!
今までは地震ベースにしか考えていなかったのを、
昨年、台風による大雨で沼津市にも避難所が設置したこともあり、
水害に対する備えも追加してきましたが、今年はコロナウィルス!
まだマスクやグローブなどのストックもありますが、
追加して入れ替えたりもしたいので、チェックしておこうと思います。
大変な思いをしたコトは絶対に無駄にしたくない貧乏性なのでww
あ、全然関係のない話になってしまいますが、
コロナ休校になってから、娘とのコミュニケーションを兼ねて、
鬼滅の刃以外にも、昔からの映画やアニメを一緒に観て楽しんでいます。
そんな中で、自分自身も懐かしく思ったマンガを読み返したりしているのですが、
今、( 読み進めるのがめちゃくちゃ遅いので今月に入ってからずっとですが… )
日渡早紀さんの『ぼくの地球を守って』を読んでします。
中学生の頃、大好きだったハズなのにちゃんと覚えていないらしく、
読んでいていちいち 『 マジか?!』とかビックリしている自分にビックリ。
この記憶力の無さ、ハンパ無い…(´;ω;`)ウゥゥ
そして、マンガの中のフリートーク欄みたいなトコに時代を感じまくっています。
聖闘士星矢とか観てたわぁ~、ハマっていたわぁ~ww
もう一度観たいとは思わないけど、懐かしくなっちゃったりします。
もうすぐ読み終わるので、次は何にしようかとウキウキしています。
オススメ作品があったら教えてください!!
今のところ、友人が激推ししてくれた『犬夜叉』を読む予定ですが、
実は高橋留美子さんの絵が苦手で…どうしようかと…(笑)
でも最近また続編が出たとかで話題になってるし、
推してくれた友達が、設定とか細かくて何度読んでも良い!と言うので、
苦手意識を捨てて読んでみようかと思っています。
娘と一緒に夜な夜な観ているアニメは、
現在 『 夏目友人帳 』 と 『 るろうに剣心 』 と、たまに 『 ハイキュー! 』。
もちろん突然 『 鬼滅の刃 』 にも戻りますが、( 祝☆アニメ10巻発売!)
おかーさん、テンション上がっちゃうので夜は避けるようにしていますww
こちらもオススメあれば教えていただけると嬉しいです♪
今日もまた濃ゆめの話題になってしまいましたが、
やっぱり楽しく過ごさないとねっ☆
では、良い週末を♪ (*^^)/~~~